越境ECブームで多くの日本企業が海外進出の難しさを目の当たりにし、離脱したケースは少なくありません。
なぜ海外進出がこれほどに難しいのか。
それは流通や法律の違いではなく、現地消費者を理解できていないことが大きな要因です。
本当にアメリカ市場を掴むためには、文化の違いを熟知した上で現地消費者に受け入れられる商品づくりが不可欠なのです。
私たちはロサンゼルスに拠点を置くアメリカ進出、及び市場拡大専門の日米タレント集団です。
日米のスペシャリストが在籍するアメリカ企業だからこそ、単なる代行会社にはできないアメリカ市場に特化した幅広いサポートが可能です。
既存の商品をそのままスライドさせるだけの海外進出はもうやめましょう。
INQVATORはアメリカ市場における新たなブランド価値創造のお手伝いを致します。

ALL CHANNEL APPROACH
STRATEGY.
一気通貫のサポートで、
貴社のビジネスを
次なる成長ステージへ
INQ SALES & MARKETINGは常にチームで動いている為、安定した営業力をお届けできます。さらに戦略策定からコンテンツ制作、営業やSNS運用までワンストップで対応。 小売店や各問屋のバイヤー、各ジャンルとのコネクションを活用し、最短距離でのアプローチを行います。
ISSUE EXTRACTION & STRATEGY

課題抽出/戦略策定
クライアントが求める課題に対して、解決するチーム作りとセール及び マーケティングの戦略策定。
オフライン営業
OFFLINE SALES

既存の大手問屋、オフラインの小売チェーン、台頭するEC小売サイトへのアプローチ。
自社サイトの開設と運営
SHOPIFY OPERATION

自社の販売サイト及びメディアの開設と商品の在庫管理と配送手配のサポート。

SOCIAL MEDIA
SNSマーケティング
ブランド認知に最適なSNS掲載管理と広告運用。
Instagram, Facebook, Tiktok, Youtube, Pinterestの運用。

EVENT MARKETING
イベントマーケティング
自社主催のイベントを通じて、一般消費者へ直接商品を紹介、試食、アンケートを実施。

CREATIVES
コンテンツ制作
デザインや写真/動画、コピーライティングなどあらゆるコンテンツ製作をチーム内で連携し製作。 ・ブランドを理解し、SNS用クリエイティブ、ニュースレター/ブログ記事、自社サイトやイベントで使用する最適なコンテンツをご提供。

提携倉庫との連携
3PL WHEREHOUSE
在庫の保管と配送、Amazonや自社サイト向けのシップメント業務などを行う提携倉庫と複数契約しており、クライアントのプロジェクト規模に応じてご提案。

Amazon.comの運営
AMAZON OPERATION
・商品のページの作成及びPPC広告の運用。 ・ブランド登録とブランドヘルスの管理。 ・商品の在庫管理とFBAシップメントの手配。